グアム現地校体験キャンプへようこそ!
こんな所で勉強して良いですか?
ちょっと贅沢ですが、
十分価値あるグアム現地校体験キャンプ!

楽しいだけなら敢えてグアムを選ぶ必要はありません。
現地校(St. Paul Christian School)の生徒と一緒に学べるから価値が有ります。
学校で一緒に勉強しながら仲良くなった現地のお友達、一生忘れることがありません!




2022年夏休みキャンプ
日本の夏休みを利用してGuamでの英語研修と現地校体験を19泊20日で行うプログラムです。
現地の語学学校で英会話とスノーケルやヒストリーツアーなどグアムならではのアクティビティーやボランティア活動をセットした14日間のコースと、現地の名門私立校、St.Paul School(小中高一貫校)に入学し現地校生と同じ教室で授業を受ける現地校体験5日間コースとの組み合わせです。
海外留学経験者、現地校の生徒とお友達になりたい方には最適のプログラムです。成田空港から日本人スタッフが引率するので小学生でも安心です。
滞在中はコロナ感染防止対策を徹底し、現地スタッフ全員で24時間お子様を見守ります。
参加条件であるスキンテストを現地の医療機関で行います。
※スキンテスト(TBT):Tuberculosis Skin Test 血液反応皮膚検査(結核の感染有無の確認)

募集要項
商品名 | 現地有名私立校体験プログラム |
日程 | 2022年8月1日~8月20日 |
19泊20日 | |
参加資格 | 4~18歳※10歳未満保護者同伴 |
PCR陰性証明書 ワクチン接種証明書(15才以上) スキンテスト陰性(現地確認) |
|
滞在 | Holiday Resort & Spa Guam |
又は同等のホテル | |
募集定員 | 10名 |
最少催行人数 | 2名 |
発着空港 | 成田国際空港 |
引率 | 国内空港からスタッフ同行 |
料金 |
$4,815 約625,000円(為替により変動) |
※航空券、旅行保険等含まず | |
航空券 | 旅行会社に手配、弊社でサポート |
申込金 | 50,000円※料金に含む |
現地校 | St. Paul Christian School |
英語学校& 現地運営 |
Englishi Club Guam |
販売 | 株式会社メシエイト |
締切 | 6月末又は定員に到達したとき |
基本時間割
8/1 月 移動日 |
15:00 | 成田空港集合 |
17:25 | 成田空港出発 | |
22:20 | グアム到着 | |
23:00 | ホテル到着 | |
23:30 | 入浴/就寝 | |
8/2~13 火~土 語学学校 |
07:30 | 起床/朝食 |
09:00~15:00 |
English Clubで英語授業 昼食、ツアー |
|
16:00~20:00 | アクティビティー/夕食 | |
20:30~21:30 | 自習(希望者のみ) | |
22:00 | 入浴/就寝 | |
8/14 日 課外活動 |
08:00 | 起床/朝食 |
10:00~12:00 | 現地校日曜学校 | |
13:00~16:30 | Onward Water Park | |
17:30~19:30 | ショッピング/外食 | |
21:00 | 入浴/就寝 | |
15~19 月~金 現地校 |
07:00 | 起床/朝食 |
08:00~15:00 |
St. Paul Christian Schoolで授業(1~6限) |
|
15:30~16:30 | プール/自由時間 | |
16:30~20:00 | アクティビティー/夕食 | |
20:30~21:30 | 自習(希望者のみ) | |
22:00 | 入浴/就寝 | |
8/20 土 移動日 |
07:00 | 起床/朝食 |
09:00~9:30 | 修了式 | |
10:00 | ホテル出発 | |
12:00 | 空港出発 | |
15:25 | 帰国/解散 |
※基本時間割は天候・新型コロナウイルス感染状況等、現地の受入状況により変更することが学校及び英語学院の都合で変わる場合があります。
引率プログラム利用予定フライト
8/01 UA197 17:25 成田発 - 22:20 グアム着
8/20 UA196 12:20 グアム発-15:25 成田着
写真集















St. Paul Cristian School
St. Paul Cristian School(SPCS)は1997年GUAMで開校した米連邦政府教育部学歴認定の正規学校で、2014年現在約700名の生徒が勉強しているグアム最高名門私立学校の一つです。
幼児部の他、小学校から高校まで日本と同じく全12年で構成されており、グアムに駐屯する米軍高位将校の子女達が多く在学しています。学生達の学力も高く、毎年多くの卒業生がアメリカの名門大学に進学しています。







スクール概要
学年構成 | K3~K5(3~5歳), 小1~5、中6~8、高9~12(全12年) | |
開校 | 1997年 | |
先生数 | 45名 | |
生徒数 | 700名 | |
生徒構成 | 現地学生70%、韓国、日本などからの留学生30% | |
科目 | レギュラークラスの他、留学生の為のESLクラス有り | |
住所 | 1700 Mendioka Street Dededo, GU 96929 |
さらに詳しくは外務省のページから
正規留学も出来ます。
学校情報/外務省( 平成27年11月更新情報)
国・地域名 | アメリカ合衆国 |
州名 | グアム島 |
都市名 | デデド村 |
学区 | |
学校名 |
セント・ポール・クリスチャン・スクール Saint Paul Christian School |
所在地等 |
1700 Mendioca Street, Dededo, Guam 96929 TEL:(671)637-9855 FAX:(671)637-2697 E-mail:administrator@stpaulwarriors.com spcscommunications@gmail.com URL:http://www.spcsguam.com/ |
場所 | 在ハガッニャ総領事館から車で約10分 |
学校の形態・種類 |
1997年8月設立、私立/共学/通学制 幼稚園・小学校・中学校・高等学校 |
教育課程の認定 |
当該校設置国(教育課程の準拠する国)の上級学校への進学資格: 卒業証明書が必要 |
学校所在国の上級学校への進学資格: 卒業証明書が必要 |
|
学校の概要・特色 |
当校は1997年に設立され、デデド村の市街地に近い位置にあり、比較的、利便性の高い場所にある。 幼稚園から高等学校まで15学年の構成となっている。 |
授業方式・言語 | 方式:アメリカ方式 主な教授言語:英語 |
受験できる統一テスト | SAT10(全米学力テスト)が毎年4月に行なわれる。試験科目は読解力、数学、言語力、語彙、理科、社会、聞き取り等である。 |
卒業生の進路状況 |
【全卒業生の進路状況】 資料なし 【日本人卒業生の進路状況】 特に資料はないが、多くはグアム大学又は米国本土の大学へ進み、帰国する場合は日本国内の大学に進学するものと思われる。 【進学のためのカリキュラム】 なし |
卒業条件および発行される証明書 | 卒業証明書 |
外国人に対する言語特別指導 | ESLクラスがある。 |
障害児受け入れ | なし |
就学段階別対象年齢・学年 |
幼稚園:5歳 小学校:1年生~5年生 6歳~10歳 中学校:6年生~8年生 11歳~13歳 高等学校:9年生~12年生 14歳~17歳 |
小学校1年生の 年齢基準日 |
その年の7月31日までに満6歳になる者は、同年の8月に入学 |
教職員数 | 教諭32名 |
在籍児童生徒数 | 幼稚園:61名、小学校:148名、中学校:159名、高等学校:212名 |
在籍日本人児童生徒数 | 幼稚園2名、小学校11名、中学校9名、高等学校13名 |
学校年度・学期制 |
学校年度 8月~5月 【2学期制】 1学期 8月~12月 2学期 1月~5月 |
日課等 |
【始業・終業時刻】8:00~15:00 【授業以外の校内活動(課外・部活動等)】 様々なクラブ活動あり。 |
保護者負担経費 |
支払通貨名:USドル 入・編入学時経費: 【申請料】945~995 【登録料】300 【寄付金】規定なし 年度ごとに必要な経費/年額: 【授業料】 3,500~4,000、(ESL$100/月別途料金) 【スクールバス】あり 【教材費】申請料に含まれる 【施設費】申請料に含まれる |
スクールバスの有無・ 通学方法 |
あり 通学方法:各自自由 |
昼食の形態 | 給食なし。各自で弁当を持参するか、校内の売店で購入する。 |
入・編入学の時期 |
【入学申請受付時期】4月から開始 【編入学申請受付時期】随時受付 |
入・編入学の基準 |
【資格】適格者 【基準・選抜方法】 入学試験はないが、規定の年齢であること。 【言語能力チェックの有無】なし。 【高校段階での編入の可否】可能。 |
日本人入学の規制・条件 |
合法的な滞在ビザを持っていること。 【予防接種の種類】TBT |
入・編入学に際しての必要書類 |
出願書類: 1.パスポート 2.滞在ビザ 3.出生証明書 4.TBT(ツベルクリンテスト)の結果及び過去の予防接種記録 5.グアム島内の医師による健康診断書 |
ウェイティング |
ウェイティング制度:あり ありの場合の状況: 2015年10月1日現在/ウェイティングなし |
学校への訪問について |
アポイント:要 受付曜日時間:随時 連絡先:当校まで |
学校から日本人に対するコメント等 | |
地域の特色等 | この地区はグアム島のほぼ中央に位置し、住宅街が広がるデデド村の比較的市街地に近い場所であり、また、グアム島最大規模のショッピング・センターも近く、利便性は良い場所である |